愛犬と家族の命を守る砦|熊対策・家屋周回型「要塞ドッグラン」
¥1,000,000 税込
20,000メンバーだけのポイントをプレゼント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
この商品は送料無料です。
【熊対策に】家族と家をまるごと守るドッグラン【猟犬を2頭放せる造り】
家の周りをぐるっと囲むドッグランです。
■その「番犬」、本当に家を守れますか?■
「繋がれた犬」は、熊にとって「格好の獲物」です。
今年、庭に繋いでいた愛犬が熊に連れ去られるという痛ましい事件が多発しています。また、窓ガラスを割って家屋へ侵入するケースもありました。
厳しい現実ですが、熊にとって「鎖に繋がれた犬」は、罠にかかった鹿と同じ。逃げ場のない「餌」でしかありません。
しかし、もし庭に勇敢な北海道犬が2匹放されていたらどうでしょうか? 自由に動き回り、テリトリーを守る犬たちの存在は、熊にとって「近寄りたくない厄介な家(ウザい家)」となり、最強の抑止力となります。
■熊を恐れない「北海道犬」の力(実話)■
本来、北海道犬(アイヌ犬)は熊を恐れない気質を持っています。
【実録:北海道犬オーレちゃんの武勇伝】
知人の愛犬、北海道犬(牝)のオーレちゃんは、飼い主様との松茸採りの最中に熊と遭遇。なんと1時間にわたり熊と格闘し、見事に飼い主様を守り抜いて帰還しました。オーレちゃんが熊から人を守ったのは、これで2回目です。
また、私(原生林の熊/佐藤誠志)も、山に入る際は北海道犬を連れていきます。北海道犬は熊を恐れない、心強い最高のパートナーです。
この勇敢な気質を最大限に活かすには、犬を鎖で縛るのではなく、「家の周りを自由にパトロールできる環境」が必要です。それこそが、当商品「要塞ドッグラン」です。
■商品の特徴:郊外で安心して暮らすための「守り」■
ただの柵ではありません。熊の侵入を防ぎ、愛犬の能力を最大限に引き出すための設計です。
1. 家を丸ごと囲む「回遊式」設計
家の周囲全体をドッグランにすることで、愛犬が自由に敷地内をパトロール可能。熊に「死角」を与えません。
2. 駐車スペースを活用した「二重扉」
カーポート(駐車場)のスペースを有効活用し、人の出入りや車の出し入れ時にも愛犬が外へ飛び出さないよう、堅牢な二重扉構造を採用しています。
3. 外倉庫もガード
食材や生ゴミの匂いで熊を誘引しやすい「外倉庫」もドッグランの囲いの中に収めることで、熊による破壊・略奪を防ぎます。
■これからの「当たり前」を変える■
熊が人里に下りてくることは、もはや「異常事態」ではなく「日常」になりつつあります。 「うちは大丈夫」が通用しない時代です。ガラス1枚の守りでは、家族の安眠は守れません。
まだまだ熊は出て来ます。来年は良くても次の年はまた、熊が沢山出てくると予想します。
なぜなら、政府の策も県の対策も、肝心なところが分かっていないまま作った対策だからです。
また、山に熊の餌が豊富な状態を作る対策(メガソーラー・風力発電設置の見直し、針葉樹から広葉樹への転換など)も実施される様子がありません。
年による波はあれど同じ問題の繰り返しとなります。それどころか、人を恐れない熊・犬喰い熊・人喰い熊の増加で、事態が悪化する可能性すらあります。
■「こうでもしないと、もう郊外には住めない」そう覚悟を決めた方へ■
愛犬を「餌」にするのではなく、家族を守る「頼れるパートナー」にするためのリフォームを始めませんか?
■推奨される方■
☆山間部・郊外の一戸建てにお住まいの方
☆北海道犬、甲斐犬、紀州犬などを飼育している方、または今後飼育したいとお考えの方
☆小さなお子様や高齢者がいるご家庭
■商品について
※画像はイメージです。家・倉庫・カーポートは付属しません。
※北海道犬をこれから飼いたいとお考えの方には、北海道犬のご紹介も可能です。
電気柵への変更も可能です。価格は目安で、個別にお見積りいたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
-
レビュー
(180)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
